花も嵐もふみこえて

顔で笑って心で泣いて、オンナは辛いわあ・・・ プニの日常を綴ります

町内の高齢化

日曜日は実家の母のところへ行ってきました。


母、今年町内の組長の順番が回ってきたらしくて
集金してきた町内会費が合わない💦と
千円札と100円玉を広げてオタオタしておりました。


見兼ねて計算してあげると
ピッタリ合ってましたが
お金にものすごーく執着のある母が
小銭の計算も出来なくなってるなんて
ちょっとショックでした(>_<)


会計さんのところへ持って行くというので
なんだか頼りないなあ
と思い付いて行くと
案の定、家が分からず(゚Д゚;)
同じ道をぐるぐる・・
組長なんて大丈夫なのだろうか?
と心配になってしまいました。


帰り道、ホッとしたのか
町内のお地蔵さんに
お賽銭を入れガランガラン( ̄人 ̄)
きっといつもやってんだろうな(´-`*)


それにしても80歳過ぎて組長させるなんて
町内の人酷くないかい?
兄は知っているのだろうか
と聞いてみると


兄も辞退を申し出たらしいのですが
実家の町内でも高齢化がすすみ
組自体の人数も少なく
出来る範囲でいいのでしてほしい。
と逆に頼まれてしまったのだそう💧


集会や行事の参加はしなくてもいい
集金やゴミ当番と回覧板くらい
でいいらしい。
なのに母、来なくていいと言われてるのに
集会に出席したらしい(>_<)
あかんやん!


集会は夜に行われます。
夜に出歩くのは危ないので
兄も頭を抱えている模様(◎_◎;)
兄も母と同居してるわけではないので
自分の地域と掛け持ちで代行するわけにもいかず
困っているらしい。



こういった問題
我が家の町内でも発生しております。


町内の人数の半数以上がお年寄り。
高齢の方の役員や組長は外してますが
今後、お年寄りばかり集まった組が出てきたりして
組長になるものがいなくなるという事態が
あちこちで起こりそうなのです。


組編成の見直しをしたりしてますが
隣の家と家とのバランスをとるのが
これがなかなか難しいらしいです。
決まったとしても
文句を言う人が必ず現れるしね┐(´д`)┌



実家の母
今年はボケ防止だと思って頑張るわぁ!
と意気込んでおります( ̄▽ ̄;)


次回組長が回ってくるのは8年後だそうです。
まさか、90歳で頼まれやしないでしょうね?
(゚A゚;)ゴクリ

×

非ログインユーザーとして返信する