花も嵐もふみこえて

顔で笑って心で泣いて、オンナは辛いわあ・・・ プニの日常を綴ります

辛いっ

昨日、カウンセリングの先生に
心療内科でのことを伺ってみました。


心療内科ではっきりした診断を受けなかったのですが
実は当日、娘は自分自身のことをうまく医師に伝えられなかったようです( ̄▽ ̄;)
でも、重症でない限り、診断ってすぐにはつかないそうです。
それと、診断も薬も、とても慎重に判断する医師であること。
それと、こういう病気はゆっくりと治療が行われる、と。
来月、予約を取ってあるので
カウンセリングの先生が娘がうまく言えないならば手紙で助言しておきます。
と言ってくださいました。


私も夫も気になっていること
来年、娘が復学できるのか聞いてみました。


娘の言葉の節々には、学校への復帰の兆しを見せることはあるけど
もし復学しなかったとしても、一人暮らしを続けたい。
これが娘の希望なんだそうです。


娘は、視線恐怖症(診断がついてるわけではありません)みたいなとこがあり
外へ出ると、人が気になり
自分のことを人がどう見てるか?見られてるか?思われてるか?気になり
誰かと喋ると、ほんの何気ない一言に傷つき、悩み
また逆に、自分の言動で相手を傷つけてやしないかと気になり、悩み
言葉選びに慎重になりすぎて、喋れなくなってしまう。
話さなくても、相手の態度が気になったりする。
こんな調子なので外へ出ると疲れてしまう。
カウンセリングの為に電車に乗ることも
娘にとればすごい労力を使ってのことなのだそう。
最近、やっとスーパーへ行けるようになったとΣ(゚Д゚;
スーパーへ行けば、やはり人の視線が気になり
商品を選ぶときはもっと安いものが他のスーパーへ行けばあるかもしれない
と、思うけど、ほかのスーパーまで行ける元気もないので
と、悩み始めて、結局買えなかったりするらしい。


そんな食べること、生活すること
ひとつひとつが娘に取ったら大変で
誰の目も気にせず一人マンション暮らしでいることが
気が安らぐ唯一の場所、なんだそうです。
きっと地元へ帰れば
近所の目が気になり
家族の目や言動、溜息一つに悩んでしまうだろう、と。



なんでこうなっちゃったんだろう?


こういう傾向のある子ではあった。
けど、少なくとも、数か月前までは娘は元気だった。
疲れやすいけど動けてた頃の状態に
取り合えず、戻さないと
普通に生活できるように。


学校どころじゃない(◎_◎;)



出来る範囲での親の支援が必要です。
出来る範囲で結構です。
でも、出来ないことは出来ないと娘にそう伝えるべきだと。
現実も知らなければ、娘の為にもなりませんから。


お金ですね~


娘を援助するにはお金が必要( ̄ー ̄;
正直、今まで起立性調節障害の治療で相当使いましたし。
息子の学費、生活費、いりますし。
こっちの生活もありますし。


辛いです。


ああああああああああああ
あああああああああああああああーー


宝くじでも当たらないかしら?

×

非ログインユーザーとして返信する